Study
2020/04/06更新
定期勉強会「Art-Paralogue」について
日本画家による美術勉強会です。美術史、美学、文化についてざっくばらんに喋り合う時間です。
皆で勉強して教養のある作家を目指そう!
勉強会「Art-Paralogue」は全13回をもって完結致しました。
応援して下さった方々、誠にありがとうございました。
第1回:「クレメント・グリーンバーグ」 2018/11/09
第2回:「ロザリンド・クラウス」2018/12/15
第3回:「ポップアート」2019/1/26
第4回:「ミニマリズムとマイケル・フリード」2019/2/23
第5回:「第1~4回の振り返りと日本画について」2019/03/21
第6回:「日本画とは?問題について①(導入編)」2019/04/28
第7回:「明治京都日本画」2019/05/24
第8回:「キュビスム」2019/06/29
第9回:「ケラ美術」2019/08/25 ゲスト講師:野村久之先生(ケラ美術メンバー)
第10回:「シンディ・シャーマン」2019/10/27
第11回:「ストリートカルチャー①」2019/12/1
番外編:「同志社大学機械工学部にてミニ美術講座開催」2019/12/21
第12回:「ストリートカルチャー②」2019/12/28